名古屋市天白区の整形外科,リウマチ科,リハビリテーション科なら さくらぎ整形外科

〒468-0020
愛知県名古屋市天白区平針南4丁目1202番地

052-807-3939

当院のこだわり

  • HOME
  • 当院のこだわり

患者様の痛みを和らげる治療を第一に、どんなことでも相談できる、あたたかい整形外科を目指しています

当院にいらっしゃる患者様のお悩みで多いのは、痛み。まずはご負担を少なく心身の痛みが和らぐ医療を目指し、地域の皆様の「かかりつけ医」として、分かりやすい診療、広々とした空間で快適なリハビリに努めています。

診療のモットー
患者様の人生に寄り添っていた父を倣い、患者様の痛みがとれる治療を目指しています。

接骨院をしていた父は、患者様への施術だけでなく、さまざまなお悩みをお聞きすることにも努めていました。父のような人生相談までは及ばずとも、地域の皆様の「かかりつけ医」として、患者様の心身の痛みが和らぐ治療を第一とし、どんなことでも気軽にご相談いただける整形外科を目指しています。

骨折・脱臼などの外傷、手・肩・肘・膝・股・足の痛み、関節の病気、リウマチ、骨粗しょう症、脊椎の病気、スポーツ外傷・障害など、整形外科が対応する症状はさまざまですし、痛みには個人差があります。当院では、患者様それぞれの痛みに対するご要望に寄り添いつつ、お仕事や日常生活に支障をきたさない治療にも努めています。

初診の患者様に対して心がけていること
不安を解消していただけるよう説明は丁寧に、症状に合う手製の資料もお渡ししています。

病気は皆様にとって苦痛なものであり、病院はできれば行きたくない場所だと思います。当院では、患者様の不安を和らげ、前向きに治療に向き合っていただけるよう、診療のご説明はしっかり、さらに症状に合った手製の資料や図入りのパンフレットなどもご用意して、分かりやすくご納得いただけるように努めております。

また、診断の上、必要が生じた場合は、連携している近隣の病院にスムーズにご紹介させていただきます。例えば側弯症が進行しているお子様の場合ですとコルセットなどの治療では限界がありますので、日本脊椎脊髄病学会認定の指導医など、側弯症を得意とする医師のいる名城病院をご紹介し、手術を兼ねた今後の治療について紹介状を書かせていただきます。

その他、藤田医科大学病院や名古屋第一赤十字病院、名古屋第二赤十字病院、名古屋市立大学病院、名古屋記念病院などとも連携をしています。

ご年配の方に配慮していること
診療のご説明は、ゆっくりと。耳が遠い方、難聴の方には、筆談でもご説明いたします。

ご年配で耳が遠い方、難聴の方も不安なく、ご家族の付き添いがなくともお一人でお気軽にご来院いただけるよう、診療ではゆっくり喋ることを心がけ、必要に応じてメモなどをご用意し、筆談でもご説明するようにしております。

また、ご高齢の一人暮らしの方の場合は特にコミュニケーションを大事にしております。当院で、気楽にお喋りしていただいて、すっきり気持ちよく帰っていただきたい。前向きに治療に向き合っていただくためにも、話しやすくあたたかい雰囲気作りに努めています。

院内のデザインや空間にこだわった点
待合室の天井を高く、圧迫感のないように。リハビリテーション室は広々とした空間を。

お待ちいただいている間、患者様に圧迫感をお与えすることのないように、待合室の天井を高くし、少しでも快適に過ごしていただけることを第一にデザインいたしました。リハビリテーション室も天井を高くし、広々とした空間にこだわり、快適に訓練・治療に向き合っていただけるように配慮しています。

ウォーターベッド型マッサージ器、低周波治療器・干渉波電流型低周波治療器、腰椎牽引、頚椎牽引などのリハビリ用機器も2台ずつ備え、待ち時間の負担の軽減にも努めています。そのため、空間的にも時間的にもゆったりとリハビリをしていただけるかと思います。また、待ち時間の短縮という点では、診療から会計までの流れをスムーズするため、電子カルテ・レントゲンデジタル画像システムを導入しています。

スタッフの自慢できるところ
毎日の朝礼では挨拶、声かけの練習を。スタッフのフレンドリーな笑顔も自慢の一つです。

当院は、スタッフから患者様への声かけ、挨拶、フレンドリーな雰囲気作りも大事にしております。毎日の朝礼では、スタッフ一同、「おはようございます、こんにちは、お大事になさってください、ありがとうございます」などの挨拶、声かけの練習をし、どんなときでもしっかりご挨拶、お声がけできるよう励んでいます。

理学療法士も笑顔でフレンドリーにサポートするよう心がけていますので、リハビリ室の明るい雰囲気も当院の自慢の一つです。コミュニケーションを大事にしているため、お喋りを楽しみにされている患者様もいらっしゃるようです。なお、リハビリ前後には血圧を測り、危険のないリハビリにも注力しています。